カリフォルニア州サンノゼ市で開催された International Conference on Computer-Aided Design (ICCAD)に併設のワークショップ Workshop on Variability Modeling and Characterizationで、D3の原田諒君が研究成果を発表しました (2013/11/21)。
"NBTI Characterization Using Pulse-Width Modulation"
シンガポールで開催された Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC 2013)で、CRESTプロジェクトの成果をD3の郡浦宏明君が発表しました(2013/11/13)。また、今春博士課程を修了した天木健彦君の真性乱数生成器に関する研究成果を橋本が代理で発表しました(2013/11/12)。
"Reliability-Configurable Mixed-Grained Reconfigurable Array Supporting C-to-Array Mapping and Its Radiation Testing"
"A Process and Temperature Tolerant Oscillator-based True Random Number Generator with Dynamic 0/1 Bias Correction"
上海にあるFudan UniversityのState Key Laboratory of ASIC & Systemを Director の Prof. Xuan Zeng にホストしていただき訪問しました。セミナー講演の後、State Key Laboratory of ASIC & Systemのアクティブな活動を紹介してもらいました。Microelectronicsだけで60人も教員がいるとは、厚みが違います。大変有益なディスカッションができました(2013/3/19)。
"Run-time VLSI Performance Adaptation and Soft Error Measurement"