Tuesday, November 23, 2021

BMVC 2021

A. Lopezくん(現在は東工大)がBritish Machine Vision Conference (BMVC)で研究成果をオンラインでポスター発表しました(2021/11/23)。

"Hidden-Fold Networks: Random Recurrent Residuals Using Sparse Supermasks"

電気三学会関西支部,神戸大学工学研究科電気電子工学専攻 共催講演会

電気三学会関西支部,神戸大学工学研究科電気電子工学専攻 共催講演会で橋本が招待講演をオンラインで行いました(2021/11/22)。

"高エネルギー効率コンピューティングを実現するビアスイッチFPGA"

Wednesday, November 03, 2021

MEMRISYS 2021

International Conference on Memristive Materials, Device & Systems (MEMRISYS)で、橋本がプレナリー講演をオンラインで行いました(2021/11/3)。

"Via-switch FPGA with transistor-free programmability enabling near-memory parallel computation "

Tuesday, October 26, 2021

ILCX 2021

ILC Workshop on Potential ILC Experiments (ILCX)で、橋本がオンラインで招待講演を行いました (2021/10/26)。

"Applications outside particle physics (soft error)"

Wednesday, September 15, 2021

RADECS 2021

共同研究者の Prof. J. Liou先生が、2021/9/13-17にハイブリッド開催された(オンサイトは オーストリアのウィーン) Radiation and its Effects on Components and Systems (RADECS) 2021で研究成果を発表しました(2021/9/15)。

"Processor SER Estimation with ACE Bit Analysis"

Friday, September 03, 2021

DAシンポジウム 2021

田上くんがDAシンポジウム2021で研究成果をオンラインで発表しました(2021/9/3)。

"RISC-Vプロセッサに対するフォールトインジェクション実験の結果分析"

Friday, July 16, 2021

プレスリリース (宇宙線のミュオンと中性子が引き起こす 半導体ソフトエラーの違いを解明)

ソシオネクストとの共同研究研究について、高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所、京都大学複合原子力科学研究所、大阪大学大学院情報科学研究科から共同プレスリリースを行いました (2021/7/16)。大阪大学在籍時の成果です。

https://www.socionext.com/jp/pr/sn_pr20210716_01j.pdf
https://www.kek.jp/ja/press/20210716/
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-07-16-0
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210716_2

プレスリリースのもととなった論文は以下の論文です。
T. Kato, M. Tampo, S. Takeshita, H. Tanaka, H. Matsuyama, M. Hashimoto, and Y. Miyake, “Muon-Induced Single-Event Upsets in 20-nm SRAMs: Comparative Characterization with Neutrons and Alpha Particles,” IEEE Transactions on Nuclear Science, 68(7), pp. 1436-1444, July 2021.

Wednesday, May 26, 2021

ISCAS 2021

Dr. TaiYu Chengくんが、2021/5/23-26にハイブリッド開催された(オンサイトは Daegu, Korea) International Symposium on Circuits and Systems 2021で研究成果を発表しました(2021/5/26)。

"Minimizing Energy of Dnn Training with Adaptive Bit-Width and Voltage Scaling"

Monday, April 12, 2021

ICD研究会

電子情報通信学会集積回路(ICD)研究会で、橋本がオンラインで招待講演を行いました(April 12, 2021)。

"Via-Switch FPGA: 65nm CMOS Implementation and Architecture Extension for AI Applications "

Wednesday, March 31, 2021

招待講演

橋本が下記の招待講演を行いました。いずれもオンラインです。

「J-PARCにおける半導体ソフトエラー研究の展開」研究会, "宇宙線によるソフトエラーとその対策" (Mar. 31, 2021)
NV-FPGAシンポジウム, "高エネルギー効率コンピューティングを実現するビアスイッチFPGA" (Mar. 25, 2021)
AVF合同打ち合わせ, "地上環境における中性子起因ソフトエラーの評価と課題" (Mar. 10, 2021)

Wednesday, March 24, 2021

博士号取得 (鄭 泰禹さん)

鄭 泰禹さんが2021/3/24付けで学位(大阪大学博士(情報科学))を授与されました。おめでとうございます。近似計算によるニューラルネットワークの推論や学習に必要なエネルギーを削減する手法について研究し、学位を取得されました。また、動作モードごとに異なる活性化パスを考慮した低電圧化設計について、企業との共同研究で良い成果をあげました。博士課程から新たに始めた研究でしたが、本人の努力と頑張りにより3年での学位取得されました。帰国後のMedia Tekでの今後の益々のご活躍を祈念いたします。

博士号取得 (白井 僚さん)

白井 僚さんが2021/3/24付けで学位(大阪大学博士(情報科学))を授与されました。おめでとうございます。小体積な無線センサノードの開発やヒューマンコンピュータインタフェースへの応用について研究し、学位を取得されました。在籍中にIEEE Sensors Journal や IEEE Accessに論文が採択され、また他の教員との共同研究でもトップ国際会議に論文が採択されるなど、素晴らしい研究成果でした。京都大学情報学研究科でも助教として益々のご活躍を祈念いたします。

嵩賞

2020年3月に博士課程を修了した土井 龍太郎氏が嵩賞を受賞しました(2021/3/24)。嵩賞は大阪大学情報科学研究科等で博士の学位を取得した優秀な若手研究者を表彰するものです。下記の博士論文の成果が評価されました。

"Sneak Path Free Reconfiguration and Fault Diagnosis for Via-Switch Crossbar Based FPGA"

Monday, March 15, 2021

CSTIC 2021

Semiconductor Technology International Conference (CSTIC)で招待講演を橋本が行いました。オンラインビデオでした。

"Proactive Supply Noise Mitigation and Design Methodology for Robust VLSI Power Distribution" (Mar. 14-15, 2021)

Sunday, March 14, 2021

電子情報通信学会 総合大会

電子情報通信学会 総合大会で、M1の根尾くん、B4の藤原くんが成果をオンラインで発表しました (2021/3/10)

"ビアスイッチのプログラミング電流制限によるバリスタ破損防止と抵抗値制御の実験的評価"
"画素アレイ上の可変抵抗クロスバーを用いたフィルタ演算のエネルギー評価"

VLD Excellent Student Author Award for ASP-DAC

D3 鄭 泰禹くんがASP-DAC 2021で行った以下の発表に対して、VLD Excellent Student Author Award for ASP-DACを受賞しました (2021/3/3)。電子情報通信学会VLD研究会で記念講演を鄭くんが行いました(2021/3/3)

"Mode-Wise Voltage-Scalable Design with Activation-Aware Slack Assignment for Energy Minimization"

IEEE 関西支部 学生研究奨励賞

IEEE 関西支部 学生研究奨励賞をD3の白井 僚くんが受賞しました(2021/2/18)。IEEE Sensors Journalでの論文が評価されての受賞です。

Monday, March 01, 2021

情報処理学会 山下記念研究賞、IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Award、SLDM研究会2020年度最優秀発表学生賞

2020年3月に博士課程を修了した土井さんが以下の賞を受賞しました。DAシンポジウム2019での発表「ビアスイッチFPGAの部分的再構成における書き換えスイッチ数の最小化」に対する受賞です。

情報処理学会 山下記念研究賞 (2021/3)
IEEE CEDA All Japan Joint Chapter Academic Research Award (2020/12)
SLDM研究会2020年度最優秀発表学生賞 (2020/9)

Tuesday, February 16, 2021

卒業論文

無事、卒業論文を書き上げ、発表を終えました(2021/2/16)。

岩本陸, "電源ノイズ耐性に優れた適応的近似浮動小数点演算器の検討"
田上凱斗, "内部構造が不明なプロセッサに対するソフトエラー率予測モデル構築手法の検討"
藤原廉, "イメージセンサに積層可能な可変抵抗クロスバーアレイを用いたアナログフィルタ演算回路の省電力特性評価"

Monday, February 08, 2021

修士論文

無事、修士論文を書き上げ、発表を終えました(2021/2/8)。

伊東功次郎, "中性子照射実験によるGPUアプリケーションのソフトエラー評価とエラー率見積もりモデルの構築"